BTS、ナチスも!米国からも批判が!
原爆の写真をプリントしたとして
日本で批判されている
韓国の人気グループBTS(防弾少年団)。
原爆の写真は今回だけでなく、
2015年の公演で流されたフィルムのなかでも
背中に大きくプリントしたジャケットを
リーダーでラップ担当のRM(アールエム=24)が
着用していたとして、
ますます逆風が強くなっている。
[関連商品]

BTS JAPAN OFFICIAL FANMEETING VOL 4 [Happy Ever After](初回限定生産) [ BTS]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
騒ぎは原爆写真だけではない。
なんと過去にナチス親衛隊を表す
SSをあしらった帽子を被ったり、
ナチスを連想させる旗を
コンサートで使用したことがわかり、
アメリカのユダヤ人団体が
抗議の声をあげている。
BTSはアメリカでも人気だが、
この抗議に対してどのような申し開きをするのか、
注目が集まっている。
BTSは13日から日本で
4大ドームツアーが開始される。
先日のMステ(テレビ朝日)出演中止に続き、
紅白歌合戦も出演取りやめになるのではと
噂されているが、
コンサートで何らかのコメントがあるのか。
注目されている。
[関連商品]

2017 BTS LIVE TRILOGY EPISODE 3 THE WINGS TOUR IN JAPAN 〜SPECIAL EDITION〜 at KYOCERA DOME【Blu-ray】 [ BTS ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネットでは韓国の芸能人は、
日本に出稼ぎに来ていても
反日が多いといわれていますが、
本当のところどうなんでしょうか。
韓国への愛国心で原爆の写真を使う。。。。。。。。
やっぱりちょっと違う気がしますが。
日本で批判されている
韓国の人気グループBTS(防弾少年団)。
原爆の写真は今回だけでなく、
2015年の公演で流されたフィルムのなかでも
背中に大きくプリントしたジャケットを
リーダーでラップ担当のRM(アールエム=24)が
着用していたとして、
ますます逆風が強くなっている。
[関連商品]

BTS JAPAN OFFICIAL FANMEETING VOL 4 [Happy Ever After](初回限定生産) [ BTS]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
騒ぎは原爆写真だけではない。
なんと過去にナチス親衛隊を表す
SSをあしらった帽子を被ったり、
ナチスを連想させる旗を
コンサートで使用したことがわかり、
アメリカのユダヤ人団体が
抗議の声をあげている。
BTSはアメリカでも人気だが、
この抗議に対してどのような申し開きをするのか、
注目が集まっている。
BTSは13日から日本で
4大ドームツアーが開始される。
先日のMステ(テレビ朝日)出演中止に続き、
紅白歌合戦も出演取りやめになるのではと
噂されているが、
コンサートで何らかのコメントがあるのか。
注目されている。
[関連商品]

2017 BTS LIVE TRILOGY EPISODE 3 THE WINGS TOUR IN JAPAN 〜SPECIAL EDITION〜 at KYOCERA DOME【Blu-ray】 [ BTS ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネットでは韓国の芸能人は、
日本に出稼ぎに来ていても
反日が多いといわれていますが、
本当のところどうなんでしょうか。
韓国への愛国心で原爆の写真を使う。。。。。。。。
やっぱりちょっと違う気がしますが。
ISSA、警察署の近くに住む理由に妙に納得!
新曲「U.S.A.」がダサかっこいいと
動画再生回数500万回を突破し、
勢いにのっているDA PUMP。
グループのボーカルのISSAが
自宅は警察署の側がいいという。
そのワケは…
[関連商品]

U.S.A. [ DA PUMP ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
奇妙な好みが明らかになったのは、
6月15日放送の
「快傑えみちゃんねる」(関西テレビ)でのこと。
ゲスト出演したISSAは酒好きで、
毎晩のように飲みすぎて前後不覚になると、
様々なエピソードを披露した。
そのなかで盛り上がったのが、
住まいは警察署の側が良いと
決めた理由だ。
ISSAによると警察署の近くであれば
「酔っていても運転手に
“どこどこの警察署までお願いします”と言えば行ってくれる。
で、財布を落としてその警察署に行くと届いている」
タクシー料金を払ったあと、
酔っているせいか
財布を落とすことがたびたびあるが、
必ず警察署に届いているのだという。
なぜかというと
・警察署の近くでは他人の財布をネコババしにくい
・警察署が近いので届けようという気になる
という心理が働くのではないかと
自分なりに分析した結果、
住まいは警察署の近くが良いと思ったのだとか。
[関連商品]

LIVE DA PUMP 2016-2017 “RED 〜 live 20th 〜” [ DA PUMP ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この新たなISSA伝説には、
いつも毒舌の上沼恵美子も
「酒のために警察署の近くに引っ越すって…」
と呆れて絶句していた。
動画再生回数500万回を突破し、
勢いにのっているDA PUMP。
グループのボーカルのISSAが
自宅は警察署の側がいいという。
そのワケは…
[関連商品]

U.S.A. [ DA PUMP ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
奇妙な好みが明らかになったのは、
6月15日放送の
「快傑えみちゃんねる」(関西テレビ)でのこと。
ゲスト出演したISSAは酒好きで、
毎晩のように飲みすぎて前後不覚になると、
様々なエピソードを披露した。
そのなかで盛り上がったのが、
住まいは警察署の側が良いと
決めた理由だ。
ISSAによると警察署の近くであれば
「酔っていても運転手に
“どこどこの警察署までお願いします”と言えば行ってくれる。
で、財布を落としてその警察署に行くと届いている」
タクシー料金を払ったあと、
酔っているせいか
財布を落とすことがたびたびあるが、
必ず警察署に届いているのだという。
なぜかというと
・警察署の近くでは他人の財布をネコババしにくい
・警察署が近いので届けようという気になる
という心理が働くのではないかと
自分なりに分析した結果、
住まいは警察署の近くが良いと思ったのだとか。
[関連商品]

LIVE DA PUMP 2016-2017 “RED 〜 live 20th 〜” [ DA PUMP ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この新たなISSA伝説には、
いつも毒舌の上沼恵美子も
「酒のために警察署の近くに引っ越すって…」
と呆れて絶句していた。
B'z稲葉、声がガラガラ!30年で初のトラブル!
今年、デビュー30周年を迎えるB'z。
昨年、発売したシングル
「声明/Still Alive」で、
なんと49作連続の
オリコン初登場1位の記録を達成した。
[関連商品]

声明 / Still Alive (初回限定盤 CD+DVD) [ B`z ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
30周年記念の今年、
発売する予定のシングルも、
初登場1位は確実で、
50作連続での初登場1位は、
現在、ジャニーズの嵐がもっている
最多記録に並ぶ快挙となりそうだ。
デビューから30年、
いまだにトップを走り続けるB'zは、
ストイックな生活で有名。
音楽のために、すべてを捧げているといわれる。
特に、身体がそのまま楽器である
ボーカルの稲葉浩志のストイックさは、
音楽業界でも語り草だそうだ。
日々のジョギング、筋トレ、ノドのケアなどは
ほかにも実践しているミュージシャンはいるが、
稲葉はそれに加え、
・ツアー中は外食を控え、部屋で食事をとる。
・夏場でも体を冷やさないよう温かい鍋をよく食べる
・エアコンはいっさいつけない。
などの徹底ぶりだという。
特にエアコンは、コンサート会場の
自分の楽屋でもつけないばかりか、
廊下から冷えた空気が入りこむのを嫌って、
ドアの隙間にガムテープを張るほどだとか。
そういった努力のたまものか、
現在でも歌声は衰え知らず。
ライブでの迫力は圧倒的だし、
体型も細マッチョを維持している。
ところが、そんな稲葉のノドに、
昨年の12月、異変が起きた。
「『FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY』に出演した時、
稲葉のノドがガラガラで、
ライブを中断するアクシデントがあったんです」(音楽関係者)
1曲目から声が割れて聞きにくく、
2曲目にはついに稲葉もあきらめ、
ステージの袖に引っ込んでしまったほど。
[関連商品]

DINOSAUR (初回限定盤 CD+DVD) [ B`z ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
原因は風邪で、
ライブ当日の朝も病院で診察を受けていたというが、
なにしろ30年間で初めてのこと。
そうとうに深刻かと思ったら、
実は過去にも体調不良などのトラブルはあったのだという。
しかし、稲葉はプロ意識が高く、
独自のノウハウで乗り切っていた。
今回はその「ノウハウ」も通用しなかったわけで、
関係者の心配もひとしおだった。
「さすがに年齢も53歳ですし、
今年は30周年イヤーということで、
昨年からコンサートだけでなく、
テレビやフェスに盛んに登場しました。
その無理がたたったのかもしれません」(前出関係者)
今年はさらにハードスケジュールで、
7月7日に沖縄から始まる全国ツアー
「B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-」
が9月まで続き、
10月にはハワイで
ファンイベントを兼ねたライブも予定されている。
その合い間に夏のフェスやイベントへの出演もある。
ファンは嬉しいと同時に、
心配にもなってしまうが、
なんとか無事に乗り切ってほしい。
昨年、発売したシングル
「声明/Still Alive」で、
なんと49作連続の
オリコン初登場1位の記録を達成した。
[関連商品]

声明 / Still Alive (初回限定盤 CD+DVD) [ B`z ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
30周年記念の今年、
発売する予定のシングルも、
初登場1位は確実で、
50作連続での初登場1位は、
現在、ジャニーズの嵐がもっている
最多記録に並ぶ快挙となりそうだ。
デビューから30年、
いまだにトップを走り続けるB'zは、
ストイックな生活で有名。
音楽のために、すべてを捧げているといわれる。
特に、身体がそのまま楽器である
ボーカルの稲葉浩志のストイックさは、
音楽業界でも語り草だそうだ。
日々のジョギング、筋トレ、ノドのケアなどは
ほかにも実践しているミュージシャンはいるが、
稲葉はそれに加え、
・ツアー中は外食を控え、部屋で食事をとる。
・夏場でも体を冷やさないよう温かい鍋をよく食べる
・エアコンはいっさいつけない。
などの徹底ぶりだという。
特にエアコンは、コンサート会場の
自分の楽屋でもつけないばかりか、
廊下から冷えた空気が入りこむのを嫌って、
ドアの隙間にガムテープを張るほどだとか。
そういった努力のたまものか、
現在でも歌声は衰え知らず。
ライブでの迫力は圧倒的だし、
体型も細マッチョを維持している。
ところが、そんな稲葉のノドに、
昨年の12月、異変が起きた。
「『FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY』に出演した時、
稲葉のノドがガラガラで、
ライブを中断するアクシデントがあったんです」(音楽関係者)
1曲目から声が割れて聞きにくく、
2曲目にはついに稲葉もあきらめ、
ステージの袖に引っ込んでしまったほど。
[関連商品]

DINOSAUR (初回限定盤 CD+DVD) [ B`z ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
原因は風邪で、
ライブ当日の朝も病院で診察を受けていたというが、
なにしろ30年間で初めてのこと。
そうとうに深刻かと思ったら、
実は過去にも体調不良などのトラブルはあったのだという。
しかし、稲葉はプロ意識が高く、
独自のノウハウで乗り切っていた。
今回はその「ノウハウ」も通用しなかったわけで、
関係者の心配もひとしおだった。
「さすがに年齢も53歳ですし、
今年は30周年イヤーということで、
昨年からコンサートだけでなく、
テレビやフェスに盛んに登場しました。
その無理がたたったのかもしれません」(前出関係者)
今年はさらにハードスケジュールで、
7月7日に沖縄から始まる全国ツアー
「B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-」
が9月まで続き、
10月にはハワイで
ファンイベントを兼ねたライブも予定されている。
その合い間に夏のフェスやイベントへの出演もある。
ファンは嬉しいと同時に、
心配にもなってしまうが、
なんとか無事に乗り切ってほしい。
長渕剛の息子、ミュージシャンに!親の七光りなしで快進撃!
二世タレントも目立つ芸能界だが、
やはり実力がモノをいう世界とあって成功例は少ない。
そんななか話題になっているのが
長渕剛の次男だという。
[関連商品]

Lights [ ReN ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本名は蓮、芸名ReN(24)は
もともとレーシングドライバーだったという
異色の経歴の持ち主。
2010年からイギリスでレースに参戦しており、
新人レーサー賞を受賞するほど期待されていたが、
15年に腰を悪くして引退してしまう。
その後、ミュージシャンに転身するが、
きっかけはイギリス滞在中に
ロックに衝撃を受けたからという。
オフィシャルHPのプロフィールでも父母のことには
まったく触れられていない。
あえて隠しているわけではないが、
やはり“七光り”と思われるのが嫌だという思いがあるようだ。
そんなReNは、デビューした年にいきなり
「FUJI ROCK FESTIVAL」に出演を果たす。
さらに翌16年には、
初アルバム「Lights」をリリースし、
iTunesオルタナティブ部門で1位を獲得。
ツアーファイナルとなった渋谷のライブハウス
「エッグマン」を超満員にさせた。
17年にはスペースシャワーTVの
「New Force2017」に選出されるなど、
まさに破竹の快進撃を続けている。
「ReNの音楽活動を後押ししてくれたのは、
『ONE OK ROCK』のTakaだという。
Takaといえば森進一、森昌子夫妻の息子だが、
知り合ったのは偶然で、父親のことを知らず、
ミュージシャンの先輩として、
ReNの楽曲を絶賛して、
ワンオクのオープニングアクトに大抜擢。
ReNがブレイクするきっかけとなった。
[関連商品]

LIFE SAVER [ ReN ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
親の名前なしにデビューして、
話題になっているというのは、
イチバン良い形かもしれませんね。
それにしても、ギターの師匠が長渕剛だとしたら、
かなり贅沢な家庭環境ではあります。
やはり実力がモノをいう世界とあって成功例は少ない。
そんななか話題になっているのが
長渕剛の次男だという。
[関連商品]

Lights [ ReN ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本名は蓮、芸名ReN(24)は
もともとレーシングドライバーだったという
異色の経歴の持ち主。
2010年からイギリスでレースに参戦しており、
新人レーサー賞を受賞するほど期待されていたが、
15年に腰を悪くして引退してしまう。
その後、ミュージシャンに転身するが、
きっかけはイギリス滞在中に
ロックに衝撃を受けたからという。
オフィシャルHPのプロフィールでも父母のことには
まったく触れられていない。
あえて隠しているわけではないが、
やはり“七光り”と思われるのが嫌だという思いがあるようだ。
そんなReNは、デビューした年にいきなり
「FUJI ROCK FESTIVAL」に出演を果たす。
さらに翌16年には、
初アルバム「Lights」をリリースし、
iTunesオルタナティブ部門で1位を獲得。
ツアーファイナルとなった渋谷のライブハウス
「エッグマン」を超満員にさせた。
17年にはスペースシャワーTVの
「New Force2017」に選出されるなど、
まさに破竹の快進撃を続けている。
「ReNの音楽活動を後押ししてくれたのは、
『ONE OK ROCK』のTakaだという。
Takaといえば森進一、森昌子夫妻の息子だが、
知り合ったのは偶然で、父親のことを知らず、
ミュージシャンの先輩として、
ReNの楽曲を絶賛して、
ワンオクのオープニングアクトに大抜擢。
ReNがブレイクするきっかけとなった。
[関連商品]

LIFE SAVER [ ReN ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
親の名前なしにデビューして、
話題になっているというのは、
イチバン良い形かもしれませんね。
それにしても、ギターの師匠が長渕剛だとしたら、
かなり贅沢な家庭環境ではあります。
小室哲哉、ギネス記録に!ほかも含め三冠の栄光!
1月に不倫引責?引退という
衝撃的な会見をした小室哲哉。
一時代を築いた才能を惜しむ声は大きく、
世間から文春砲がバッシングされることにもなった。
そんなTETSUYA KOMUROは引退しても凄かった。
なんとギネス記録に続き、2つの栄冠に輝いたのだ。
これで引退してもなお賞をさらっていくとは、
さすがTKである。
[関連商品]

GET WILD SONG MAFIA [ TM NETWORK ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ギネス世界記録は昨年4月TM NETWORKの
「GET WILD」30周年を記念し、
同曲のみ36バージョンを収録したアルバム
『GET WILD SONG MAFIA』が
“トップ100にチャートインしたCDアルバムに収録された
同じ曲のバージョン/リミックスの最多数”
という記録に認定されたもの。
認定日は2017年4月7日。
また今年、2018年2月28日には
東スポ映画大賞とともに選出される
ビートたけしエンタテイメント賞の
功労賞を葛西起明とともに受賞。
そして今日、2018年3月8日に同じアルバムが
CDショップ店員が選出する
“第10回CDショップ大賞2018”の部門賞、
リビジテッド賞に選ばれた。
これまでSUGAR BABE『SONGS-40th Anniversary Ultimate Edition-』や
ASIAN KUNG-FU GENERATION『ソルファ』など
名盤の再発盤がこのリビジテッド賞に選ばれてきたが、
今年は
「聴けば誰もが知っている!?大ヒット曲「GET WILD」がまさかの36曲!?
びっくりした方も多いはず!聴けばわかります。
どの曲も「GET WILD」だけど、全部新曲、
全部初めて聴いた時のドキドキ感があります!
(本の王国安城店 柳 美穂子)」
という理由などから『GET WILD SONG MAFIA』が受賞することとなった。
本アルバム、昨年のリリース後も
石野卓球(電気グルーヴ)が新たなリミックス
”Full Acid Remix”を発表したり、
宇都宮隆が「GET WILD PANDEMIC」を発表するなど、
まだまだバージョンが増え続けている。
[関連商品]

mile stone (CD+DVD) [ 宇都宮隆 ]GET WILD PANDEMIC収録
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ううむ、単純にCDを購入する層が
小室哲哉の全盛期を知っている人たち
という理由もありそうではありますが、
ともあれ、おめでとうございます。
ゆっくり休んだら、
またひっそりと復活してください。
誰もとがめたりしませんから。
衝撃的な会見をした小室哲哉。
一時代を築いた才能を惜しむ声は大きく、
世間から文春砲がバッシングされることにもなった。
そんなTETSUYA KOMUROは引退しても凄かった。
なんとギネス記録に続き、2つの栄冠に輝いたのだ。
これで引退してもなお賞をさらっていくとは、
さすがTKである。
[関連商品]

GET WILD SONG MAFIA [ TM NETWORK ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ギネス世界記録は昨年4月TM NETWORKの
「GET WILD」30周年を記念し、
同曲のみ36バージョンを収録したアルバム
『GET WILD SONG MAFIA』が
“トップ100にチャートインしたCDアルバムに収録された
同じ曲のバージョン/リミックスの最多数”
という記録に認定されたもの。
認定日は2017年4月7日。
また今年、2018年2月28日には
東スポ映画大賞とともに選出される
ビートたけしエンタテイメント賞の
功労賞を葛西起明とともに受賞。
そして今日、2018年3月8日に同じアルバムが
CDショップ店員が選出する
“第10回CDショップ大賞2018”の部門賞、
リビジテッド賞に選ばれた。
これまでSUGAR BABE『SONGS-40th Anniversary Ultimate Edition-』や
ASIAN KUNG-FU GENERATION『ソルファ』など
名盤の再発盤がこのリビジテッド賞に選ばれてきたが、
今年は
「聴けば誰もが知っている!?大ヒット曲「GET WILD」がまさかの36曲!?
びっくりした方も多いはず!聴けばわかります。
どの曲も「GET WILD」だけど、全部新曲、
全部初めて聴いた時のドキドキ感があります!
(本の王国安城店 柳 美穂子)」
という理由などから『GET WILD SONG MAFIA』が受賞することとなった。
本アルバム、昨年のリリース後も
石野卓球(電気グルーヴ)が新たなリミックス
”Full Acid Remix”を発表したり、
宇都宮隆が「GET WILD PANDEMIC」を発表するなど、
まだまだバージョンが増え続けている。
[関連商品]

mile stone (CD+DVD) [ 宇都宮隆 ]GET WILD PANDEMIC収録
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ううむ、単純にCDを購入する層が
小室哲哉の全盛期を知っている人たち
という理由もありそうではありますが、
ともあれ、おめでとうございます。
ゆっくり休んだら、
またひっそりと復活してください。
誰もとがめたりしませんから。