コラーゲンって美肌だけじゃなく育毛にも効果???
コラーゲンgといえば、
いまや美肌の代名詞ですよね。
コラーゲン関連商品の数ったら、
ホントにすごい。
流行ってると、
ホントに効くかどうかなんて関係なく、
やっぱり試してみなくちゃ、
と思うのが女心なのかも。
ところで、そのコラーゲンが、
育毛にも効果があるという情報、知ってます?
本当かな???と思ったので、
調べてみました。
すると、案の定、アテにならない情報でした。
とほ。
いちおー、アメリカの実験結果として、
コラーゲンを1日14g2ヶ月間飲み続けたところ、
約7割の人の髪の毛が太くなった。
という事実がある。
とのことなんですが、
この実験が、いつ、どんな研究機関で行われたものか、
さっぱりわからないんです。
つまり、ネットだけの情報かも。
、、、、、、、
まったく、ネット情報って、
デマでも一人歩きするから怖い。
まあ、髪の毛はタンパク質でできてるし、
コラーゲンもタンパク質なので、
関係ないとはいいませんが、
発毛や育毛の効果を期待するのは、
ちょっとムリっぽいです。
もっとも、日ごろからタンパク質が不足してる人なら、
もしかしたら効果あるかも。
ただし、その場合、コラーゲンを飲むより、
食生活を改善するべきですけどね。
いまや美肌の代名詞ですよね。
コラーゲン関連商品の数ったら、
ホントにすごい。
流行ってると、
ホントに効くかどうかなんて関係なく、
やっぱり試してみなくちゃ、
と思うのが女心なのかも。
ところで、そのコラーゲンが、
育毛にも効果があるという情報、知ってます?
本当かな???と思ったので、
調べてみました。
すると、案の定、アテにならない情報でした。
とほ。
いちおー、アメリカの実験結果として、
コラーゲンを1日14g2ヶ月間飲み続けたところ、
約7割の人の髪の毛が太くなった。
という事実がある。
とのことなんですが、
この実験が、いつ、どんな研究機関で行われたものか、
さっぱりわからないんです。
つまり、ネットだけの情報かも。
、、、、、、、
まったく、ネット情報って、
デマでも一人歩きするから怖い。
まあ、髪の毛はタンパク質でできてるし、
コラーゲンもタンパク質なので、
関係ないとはいいませんが、
発毛や育毛の効果を期待するのは、
ちょっとムリっぽいです。
もっとも、日ごろからタンパク質が不足してる人なら、
もしかしたら効果あるかも。
ただし、その場合、コラーゲンを飲むより、
食生活を改善するべきですけどね。
黒パンストがエロい!制服フェチ絶賛の「女体暦」
書店でひそかなブームの
「女体暦(にょたいごよみ)」って、
知ってます?
いま草食系男子の間で
トレンドになってる「フェチ」系に
女の子の肌に直接、文字を書くという
「肌書き」の要素を取り入れた
写真集的なカレンダーです。

女体暦 (LOCUS MOOK) / インフォレスト
個人的には黒ストッキングを脱ぎかけてる写真が
いちばんエロいと感じました!
CD&DVD NEOWINGなら【送料無料選択可!】
「肌書き」日付写真の下には、
その日生まれの女の子の
性格と口説き方の解説もあって、
草食系男子でもがんばれそうw
フェチ写真は3月が「メイド」、
4月が「制服女子」。
土日はどちらも「部屋着」です。
「メイド」は従属の象徴で
「制服」規則の象徴。
その身体に刻まれた日付けを見ると、
自分でも知らなかったフェチ心が
むくむくとわいてくるかも。
同じシリーズのiphoneアプリもあるよ。
「女体暦(にょたいごよみ)」って、
知ってます?
いま草食系男子の間で
トレンドになってる「フェチ」系に
女の子の肌に直接、文字を書くという
「肌書き」の要素を取り入れた
写真集的なカレンダーです。

女体暦 (LOCUS MOOK) / インフォレスト
個人的には黒ストッキングを脱ぎかけてる写真が
いちばんエロいと感じました!
CD&DVD NEOWINGなら【送料無料選択可!】
「肌書き」日付写真の下には、
その日生まれの女の子の
性格と口説き方の解説もあって、
草食系男子でもがんばれそうw
フェチ写真は3月が「メイド」、
4月が「制服女子」。
土日はどちらも「部屋着」です。
「メイド」は従属の象徴で
「制服」規則の象徴。
その身体に刻まれた日付けを見ると、
自分でも知らなかったフェチ心が
むくむくとわいてくるかも。
同じシリーズのiphoneアプリもあるよ。
東電が社員にボーナス支給!それで国民の税金を使うなんて許せない!
福島第一原発は事故の規模が大きすぎて、
東電だけでは賠償金をまかなえず、
政府が支出することになりましたね。
つまりは国民の税金です。
東電も社員の給料2割減を発表して、
反省と誠意を見せた、、、と思ったら、とんでもない。
社員にボーナスを支給するというのです!!!
給料2割減の内訳は、月給が5%減、
ボーナスは2か月分のところを1か月分にカット、
というものだったのです。
ちなみに東電社員の平均年収は約760万円。
一般サラリーマンの平均406万円だから、
東電社員はかなりのエリート。
労組が強いらしいけど、
これだけの非常時にボーナスもらうなんて、
どういう神経してるんだ?
さらに、福島第一原発の最前線で
命がけの作業を続けている作業員は
ほとんどが現地採用などで、下請け。
正社員ではないんです。
かんじんの清水社長は3月29日に
「めまい」で入院しちゃうし、
東電という会社、どこまでも腐ってる!
東電は増税というツケを国民に払わせる前に、
自らの襟を正すべきです。
ボーナスもらうなんて、絶対に許せない!
東電だけでは賠償金をまかなえず、
政府が支出することになりましたね。
つまりは国民の税金です。
東電も社員の給料2割減を発表して、
反省と誠意を見せた、、、と思ったら、とんでもない。
社員にボーナスを支給するというのです!!!
給料2割減の内訳は、月給が5%減、
ボーナスは2か月分のところを1か月分にカット、
というものだったのです。
ちなみに東電社員の平均年収は約760万円。
一般サラリーマンの平均406万円だから、
東電社員はかなりのエリート。
労組が強いらしいけど、
これだけの非常時にボーナスもらうなんて、
どういう神経してるんだ?
さらに、福島第一原発の最前線で
命がけの作業を続けている作業員は
ほとんどが現地採用などで、下請け。
正社員ではないんです。
かんじんの清水社長は3月29日に
「めまい」で入院しちゃうし、
東電という会社、どこまでも腐ってる!
東電は増税というツケを国民に払わせる前に、
自らの襟を正すべきです。
ボーナスもらうなんて、絶対に許せない!
テーマ : 東北地方太平洋沖地震
ジャンル : ニュース
被災地のラブホ満員!不謹慎?いえいえ実はイイ話
津波被害のひどかった
宮城県石巻市に隣接する
涌谷町のラブホテルが
連日、満員御礼だそうです。
そりゃ、あんな避難所じゃ、
デキナイもんね~。
というのは早とちり。
なんと、子どもを連れた家族で
いっぱいになってるんだそう。
ラブホテルは風営法上、
未成年は入ることができないけど、
このラブホテルは
違反を承知で営業してるんだそう。
もちろん、まったく被害がなかったわけではなく、
復旧しながらの営業というから、
イイ話じゃないですか。
なんでも、いつ再開するのかとの
問い合わせが連日、あいついだため、
社長が英断をくだして、
地元FM局で放送してもらったんだって。
「ホテルは営業しています。
お風呂にも入れます。
家族での利用もできます」
休憩が3990円、宿泊が5770円。
被災者向けに割り引きはないので、
被災者には痛い出費ですが、
のんびり入浴できることに加えて
なによりプライベートな空間を
もてることで精神的にやすらぐんだそう。
震災から、もう1ヶ月ですもんね。
心身ともに疲労がたまってることでしょう。
何人で利用しても追加料金をとらないほか、
夕方からの宿泊にも応じるなど、
ホテル側としても赤字覚悟のサービス。
被災者どうしの助け合いですね。
東北は、ほかの地域でも同じように
ラブホは満杯状態だそうで、
いつもは社会悪?とされてるラブホが
こんなところで役立つなんて、
これも震災がおきたときの
貴重な経験情報ですよね。
宮城県石巻市に隣接する
涌谷町のラブホテルが
連日、満員御礼だそうです。
そりゃ、あんな避難所じゃ、
デキナイもんね~。
というのは早とちり。
なんと、子どもを連れた家族で
いっぱいになってるんだそう。
ラブホテルは風営法上、
未成年は入ることができないけど、
このラブホテルは
違反を承知で営業してるんだそう。
もちろん、まったく被害がなかったわけではなく、
復旧しながらの営業というから、
イイ話じゃないですか。
なんでも、いつ再開するのかとの
問い合わせが連日、あいついだため、
社長が英断をくだして、
地元FM局で放送してもらったんだって。
「ホテルは営業しています。
お風呂にも入れます。
家族での利用もできます」
休憩が3990円、宿泊が5770円。
被災者向けに割り引きはないので、
被災者には痛い出費ですが、
のんびり入浴できることに加えて
なによりプライベートな空間を
もてることで精神的にやすらぐんだそう。
震災から、もう1ヶ月ですもんね。
心身ともに疲労がたまってることでしょう。
何人で利用しても追加料金をとらないほか、
夕方からの宿泊にも応じるなど、
ホテル側としても赤字覚悟のサービス。
被災者どうしの助け合いですね。
東北は、ほかの地域でも同じように
ラブホは満杯状態だそうで、
いつもは社会悪?とされてるラブホが
こんなところで役立つなんて、
これも震災がおきたときの
貴重な経験情報ですよね。
テーマ : 東北地方太平洋沖地震
ジャンル : ニュース
【原発】ダッシュ村の浪江町で、一人ペットの世話をする男性!
1日ごとに泥沼化していく
福島第一原発事故ですが、
避難区域の10~20キロ圏内に
ある浪江町。
事故以来、あのDASH村がある町として
すっかり有名になりましたよね。
気になるDASH村は、
人も動物たちも全員、避難して無事。
村はいまゴーストタウン状態だそうです。
ゴーストタウン状態といえば、
浪江町全体がそうなんですが、
たった一人、残って動物たちの世話をする
男性がいるそうです。
2ちゃんねるでは「焼きそば」と
呼ばれているこの男性は、
「俺はどうやら生きる理由が出来た。
俺の命こいつらの為に使ってやる」
と話しているそうで、
家族とかいないのかも。
もちろん動物たちの数は相当なもので
エサの確保がいちばんの苦労だそうで、
「大型トラック一台くらいの
ペットフード欲しい」とか。
ときおり、町を訪れた住民が
サンプラザ正面玄関に
ペットフード置いてくれたことも
あるけど、まだまだ足りないそう。
この男性の健康も心配ですが、
置き去りにされたペットたちもかわいそう。
避難所でペットを飼い続けるのは、
ムリがあるとは思うけど、
どうにかならないものでしょうか?
福島第一原発事故ですが、
避難区域の10~20キロ圏内に
ある浪江町。
事故以来、あのDASH村がある町として
すっかり有名になりましたよね。
気になるDASH村は、
人も動物たちも全員、避難して無事。
村はいまゴーストタウン状態だそうです。
ゴーストタウン状態といえば、
浪江町全体がそうなんですが、
たった一人、残って動物たちの世話をする
男性がいるそうです。
2ちゃんねるでは「焼きそば」と
呼ばれているこの男性は、
「俺はどうやら生きる理由が出来た。
俺の命こいつらの為に使ってやる」
と話しているそうで、
家族とかいないのかも。
もちろん動物たちの数は相当なもので
エサの確保がいちばんの苦労だそうで、
「大型トラック一台くらいの
ペットフード欲しい」とか。
ときおり、町を訪れた住民が
サンプラザ正面玄関に
ペットフード置いてくれたことも
あるけど、まだまだ足りないそう。
この男性の健康も心配ですが、
置き去りにされたペットたちもかわいそう。
避難所でペットを飼い続けるのは、
ムリがあるとは思うけど、
どうにかならないものでしょうか?
テーマ : 東北地方太平洋沖地震
ジャンル : ニュース