fc2ブログ

SD-BMS104でパン作りにはまってます!

迷いに迷って、1年くらい悩みぬいて、
ついに買ったホームベーカリーが
パナソニックのSD-BMS104-N。


もっと安い機種もあったのですが、
口コミなどリサーチの結果、
イースト自動投入機能は必須とわかり、
長年、使うものだからとフンパツしました。


結論!
買って大正解!!!!!!!!

だって、材料をいれて、スイッチポン。

タイマー機能で、翌朝には出来たて、ホカホカのパンが食べられちゃう。

ほとんど炊飯器感覚ですよ、これは。


もう、すごい、素晴らしいのひとこと。



それに、出来たてパンって、おいしい。

手作りだから、とうぜん、無添加なわけで、
時間がたっても、やっぱり市販のパンよりおいしい♪


コストを計算してみたら、一斤あたり140円くらいだから、
特にお高いわけでもありません。

朝食はパン、という家庭には、これ、おすすめです!

ホームベーカリーSD-BMS104-Nを使った感想です


SD-BMS104-Nを買うならアマゾンがおすすめ。
翌日配送、送料無料、安くて安心です。
    ↓    ↓    ↓  








テーマ : ☆パン・お菓子作り☆
ジャンル : 結婚・家庭生活

tag : SD-BMS104SD-BMS104-Nホームベーカリーパナソニック

いい扇風機があると節電の夏も快適だw

扇風機って、エアコンと違って、
風を送るだけの単純な家電というイメージがありますが、
最近の進化はすごいんですよ。

東芝のリビング扇風機f-lp10なんて、
温度・湿度センサーがついてて、
部屋の状態にあわせて、
自動で風量を調節してくれるんだって。

ほとんどエアコン並みだよね。

しかも「入り・切りタイマー」がついてる!

「入りタイマー」がついてるところが、
節電の夏向きですよね。

エアコンのタイマーが切れて、
部屋の温度が上昇し始める頃、
扇風機が回りだすという理想的なコンビネーション。

わたしは暑がりなので、
エアコンつけっぱなしにしちゃうんですけど、
今年の夏は、この扇風機でエアコンオフに挑戦しようかな。

テーマ : 快適な生活のために
ジャンル : ライフ

tag : f-lp10東芝リビング扇風機

パナソニックEH-HE93、大ヒット!みんな薄毛を気にしてる

某シャンプーのCMがガンガン流れたせいで、
頭皮環境という言葉が
もう日常語になっちゃいましたよね。

そのせいか、有名タレントがCMしてるわけでもないのに、
むちゃくちゃ売れてる商品が、コレ。
パナソニックEH-HE93。


EH-HE93-P Panasonic 10,800円
Useful-Companyなら、最安値!
-------------------------------------------------------------------

シャンプーしながらヘッドスパできるうえに、
頭皮の地肌を引き上げると、
小顔になれる効果もあるそう。

育毛関連に出てるタレントというと
宮迫博之、爆笑問題など
男性タレントがまず思い浮かびますが、
女性も薄毛で悩んでる人が増えたんでしょうか。

真矢みき、松居一代なんかが
CMしてるシャンプーは、
あきらかに中年以降の女性向けですよね。

女性向けカツラのCMもたくさん流れてますし、
ハゲ、薄毛は男性だけの悩みじゃないんですね。

テーマ : 芸能一般
ジャンル : アイドル・芸能

tag : EH-HE93

稼ぐ人は長財布を持っている!コンビニでお金はおろすな!

稼ぐ人=お金に好かれる人は、
みんな長財布を持ってるそうです。
知ってた?

ただし、長財布を持ってるだけじゃダメ。
まず、お財布をきれいに使うこと。
これが前提ね。
そのうえで、ポイントが3つあるそう。

1.コンビニでお金をおろすな

ビンボーな人ほど、
ひんぱんにお金をおろす傾向があるって。
いつでもお金をおろせると思うと
つい、無計画に使ってしまう。

うわ、思い当たる!

2.ポイントカードは持つな!

お財布は「お金をもてなす空間」なので
お金以外のモノでお財布をふくらますのは
バツなんだそう。

しかも、ポイントを使うために買う、
ポイントをためたいから買う。
といったムダ使いをしがち。

確かに。

[関連商品]

【送料無料】稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?
------------------------------------------

3.給料日を月2回にする

あ、会社と交渉するんじゃなくて、
お金のおろし方ね。
給料日に1回。
あとは、毎月10日に1回とか。

こんなふうに決めておいて、
さらに、引き出す金額を
7700円など、
半端な額にするとイイって。

いくらお金を使ったか頭に残って、
減り方が早いときは、
反省もできる。

つまり、自然と計画的に
お金を使うようになるから。

なるほどね~。

さすが、500人以上の経営者などへ
アドバイスしてきた税理士の先生が
いうことは説得力があります。
アナタも今日から、はじめてみては?

ここまで読んでくれて、ありがと!
   ポチっとお願いします。
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ

テーマ : 大切なこと
ジャンル : ライフ

tag : 長財布お金

楽天でめちゃ売れ「平山木蓋」って、知ってる?

「平山木蓋」
これだけじゃ、どんな商品か、
さっぱり見当がつかないですよね。
実物は、コレ。

[関連商品]

平山木蓋(ひらやまきぶた) ターフーミリ85
-------------------------------------------

フィンランドの有名デザイナー
カイ・フランクがデザインしたマグカップ、
Teemaマグをキャニスターとしても
使えるように開発されたもの。

Teemaマグって、
使い心地がよくてファンも多いよね。

それにデザイン豊富で、
季節限定デザインも出たりするから、
ついつい増えちゃう。

開発者もそんな一人だったそう。
それで作ったのが、
ゴムパッキンつきの、この木蓋。

しかもTeemaマグだけじゃなく、
アラビアムーミンマグなど
イッタラ・アラビアの新旧の器はもちろん、
意外なモノまでぴったりハマります。

これは、実にグッドアイディアです!

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : Taamaマグ平山木蓋

最新記事
アドセンス
カテゴリ
いいね!
ブログ内検索