fc2ブログ

小林祐希、W杯直後のインタビューにマジギレ!

サッカー日本代表MFの小林祐希が、
ツイッターで、
日本のマスコミへの怒りを露わにした。
サッカーファンも同じように感じた人が多いらしく
朝の5時という時間のツイートにも関わらず、
すでに5000件近い
「いいね!」が寄せられている。

[関連商品]

【中古】2013 Jリーグオフィシャルトレーディングカード 1stシリーズ/ジュビロ磐田 104 [レギュラーカード] : 小林祐希
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

強豪ベルギーに惜敗した直後に、
日本のマスコミ陣はマイク片手に選手たちに殺到。
気持ちの整理もつかないであろう状況で
インタビュアーがマイクをつきつけ
「今の気持ちは?」と質問すると
選手たちが言葉につまり、
一言、二言をしぼりだすのがやっとという場面が
何度も見られた。

この容赦ない行動に小林は
「インタビュアー、状況考えろよ」
「感動した、お疲れ様でした。でいいだろ」
と怒り心頭の様子でツイート。

サッカーファンからも

この試合直後のインタビュー。。
酷だわ。。。

負けて悔しいときに、
自分ならインタビューなんて受けてらんないだろなぁ…
怒りを全面に出してベルギー死ねとか言っちゃうわ

などと同情の声が寄せられている。

[関連商品]

壁を越えろ 走り続ける才能たち [ 安藤隆人 ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サッカーはよくわかりませんが、
日本のスポーツマスコミがクソだというのは、
よくわかります。
イチローは日本のマスコミの取材を受けないし。
心境なんて「口惜しい」だけだとわかってるのに、
なんで質問するかな。
専門家なら、あそこのあのパスは難しかったですか?
とか何とか、もっと試合内容について質問しろ。
マスゴミめ!w


tag : 小林祐希怒りツイッターインタビューマスコミW杯

バッシングされた城彰二を救った「カズの言葉」!初のW杯、エースの重圧!

“ドーハの悲劇”を乗り越え、
日本が初のW杯出場を果たした1998年フランス大会。
結果は3戦全敗。
成田空港に出迎えたファンたちは
それでも帰国した日本代表をねぎらい、
温かい言葉をかけた。
そんななか、城彰二への水かけ事件は起きた。

[関連商品]

JO DREAM 城彰二【DVD】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

帰国した選手たちは一様に打ちひしがれ、
硬い表情のままファンの出迎えのなかを歩いていた。
うつむき加減の城彰二も、そのなかにいた。

そのときだった。
いきなり城をめがけてペットボトルが飛んできた。
口が開いたペットボトルから水が勢いよく飛び散り、
城のスーツに降りかかったのだ。

すぐさま、城の後方にいた
サッカー協会の広報担当がすっ飛んできた。
怒号が飛び交い、城の後ろにいた平野孝は
ペットボトルが飛んできた方向を睨みつけた。
広報担当はそのまま城をガードしながら出口に向かい、
ペットボトルを投げた男はすぐに警備員に取り押さえられた。

「水をかけられたときは『なんだよ』って思ったよ。
たぶん、普通の精神状態なら
『ふざけんな』って怒っていたと思う。
もしかしたら、殴り合いになっていたかもしれない。
でも、そういう精神状態じゃなかった……」

フランス滞在中、日本中の騒ぎはチームに送られてきたFAXなどで、
城もなんとなくわかっていた。
結果を出せなかった“エース”に対して、
世間の風当たりが強いことも認識していた。
だから、というより、結果を残せなかった責任を痛感するあまり、
「水くらいかけられても仕方ない」と思ったのかもしれない。

空港ロビーを出ると、
城は迎えにきていた所属の横浜マリノスの車に、
川口能活、井原正巳、小村徳男と一緒に乗り込んだ。
スーツは濡れたままだったが、着替えることはなかった。

「このまま帰るか、練習に行くか?」
とスタッフから聞かれると
「練習に行くよ」と即答した。

このまま自宅に戻っても、精神的に落ち着くのは難しい。
だったら、練習をして汗を流して
帰宅したほうがすっきりする。
そう決心すると、
痛みが残る右膝をかばいながら練習メニューをこなした。
大会中に日本でどのような報道がなされていたのか、
知ったのは練習後、自宅でテレビをみてからだった。

[関連商品]

/日本代表 イラク戦17秒の伝説
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

“エース”として結果を残せなかったことだけでなく、
ガムを噛んでいたことなど、
日本国内では城の一挙手一投足が批判されていたのだ。
しかし、城はバッシングに反応することはなかった。
何か言い返せば、また叩かれるとわかっていたからだ。
チームに戻っても、監督やコーチは
『水をかけたヤツは許さない』と励ましてくれたが、
チームメイトは何もいわず、
また連絡をしてくる選手も、友人もほとんどいなかった。

当時、城を取巻く空気はそれほどに異様なものだったのだ。
城自身、外に出て、人と会うのが少し怖くなっていた。

そうした状況の中、唯一電話をかけてきてくれた人がいた。
カズ(三浦知良)だった。
そして、カズにはフランスであったことを素直に話した。

「カズさん、俺、現地でメシも食えなくて、
吐いたりしたんですよ。
プレッシャーが大きくて、結果を出せませんでした」

そう言うと、電話口でカズが大声で言った。

「おまえ、そんなのに負けていたら
“エース”なんかつとまんねぇぞ。
(空港で)水をかけられたらしいけど、水でよかったよ。
俺なんか、卵をぶつけられたし、
いろんなものを投げられた。
それは、期待の裏返しだ。気にすんな」

カズの言葉が、城の琴線(きんせん)に触れた。

「カズさんにそう言われて、もう泣きそうになったね。
ほんと、カズさんの言葉に救われたよ。
俺が経験したプレッシャーとか、
重圧を理解できるのは、カズさんしかいないわけで、
そのカズさんから言われたことだから(その言葉は身に沁みた)。
気持ちを切り替えてJリーグでがんばろうと思ったし、
カズさんのように
精神的にもっと強くならないといけないって思った。
もしカズさんの電話がなかったら、
しばらく自分の殻に閉じこもっていただろうね」

城はそう言って苦笑した。
その後もマネージャーの車が放火されるなど、
城の周囲では物騒な出来事が続いたが、
「殺されないだけましと思った」と述懐する。
そして改めて感じたのが三浦知良の偉大さだった。

「カズさんのポジションに自分が立ったとき、
(カズさんは)いつもこんなプレッシャーの中でプレーし、
結果を出してきたんだってわかった。
カズさんは、ほんとバケモノだって思ったね」

Sportivaより抜粋

[関連商品]

底力日めくりKAZU魂のメッセージ ([実用品]) [ 三浦知良 ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さすがキングカズ。
と思いますけども、
サッカーファン、過激すぎます。
卵ほか、色々なものを投げつける…。
までは、なんとか許せても、
クルマに放火は完全に犯罪でしょう。
夢中になるのは良いことですが、
それも、ほどほどにw

テーマ : 芸能界のニュース
ジャンル : アイドル・芸能

tag : 三浦知良カズW杯初出場フランス大会1998年サッカー城彰二水かけ事件日本代表

羽生結弦と“添い寝”写真!織田信成に嫉妬コメ続々!

プロフィギュアスケーターで、
タレントとしても活躍するの織田信成が11日、
Twitterで、羽生結弦選手との添い寝ショットを公開し、
話題になっている。

[関連商品]

Sportiva 羽生結弦 未来を創る人 2016-2017シーズン特集号 (集英社ムック)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

織田は写真に
「世の中の女子の皆さんごめんね。。に使っていいよ」
というコメントを添えている。
これは最近、SNSで流行中の遊びを意識したもので、
人気声優の山寺宏一が
「彼氏とデートなう。に使っていいよ」と写真を投稿したり、
女優の橋本環奈が
「彼女とデートなう。 に使っていいよ 笑」
と冗談めかした投稿をしている。

しかし、そのなかでも
織田と羽生との密着ショットはインパクト大。

織田信成ツイッター
織田信成ツイッターより)

まさに2人の信頼関係があってこそ実現したこの1枚には、

「そこ代わってください…」
「うらやましぃーーい!!!!!」
「そこは私の位置ですーーーー!!!!」
「すみません、妬きました」
「ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛織田さん羨ましすぎます」
と嫉妬するファンが続出した。

一方で、
「いや、使い方難しいわw」
「目の保養になりました」
「たしかに一瞬ムカつきましたけど織田さんも大好きなので
よく考えたらただの癒され画像でした」
といった声も上がっている。

織田と羽生は、アイスショー
「Fantasy on Ice 2017」で共演中であり、
この写真には
「ファンタジーオンアイス、神戸ありがとう!
新潟待っててねー!」
とのメッセージも添えられている。

[関連商品]

ファンタジーオンアイス フォトブック 2017
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

織田さん、お茶目ですね~。
実は織田さん、9日にも
「彼氏とスケートデートなう。 に使っていいよ」
とリンク上で撮影した自身の写真を公開しているんですが、
これが見事な座った姿勢のスピンをしている写真で、
3万件近い「いいね!」を集めています。
「ホントに自分の彼氏だったら自慢できるなー」
と思った女性が多かったのでしょう。
やっぱりスポーツできる男子は得点高いわ。


tag : 羽生結弦添い寝嫉妬羨ましいファンタジーオンアイス。。に使っていいよ彼女とデートなう。密着ショットツイッター織田信成

稀勢の里、地味で質素!横綱の意外な私生活!

19年ぶりの日本人横綱であり、
また苦労人としても知られる稀勢の里(30)。
春場所で大胸筋、二頭筋損傷というケガを負いながらの
奇跡の逆転優勝は日本中の感動を呼んだ。
そんな横綱だが、私生活は意外なほど質素だという。

[関連商品]

稀勢の里と大相撲新時代
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんと自宅は1K。
普通の独身者向けの賃貸マンションで、
家賃は8万円ほどだそうだ。
給料だけで約280万円といわれる横綱なのに、
実に質素だ。
もちろん弟子も出入りはするが
なんと横綱は自炊することもあるという。
リビングは9畳ほどだそうで、
大柄な力士たちが集まるには
いささか窮屈な気もする。

「稀勢の里関は横綱になっても近所でよく見かけます。
お弟子さんと散歩したりしていますね。
夜はそのままお弟子さんと自宅にいることが多いようだし、
地味な暮らしぶりのようです」(近所の住人)
               (女性自身)


毎晩、タニマチとやらに連れられて豪遊、
などというイメージとは程遠い生活ぶりである。
「女性自身」の記者が数日、密着したが、
都内にある田子ノ浦部屋で稽古をすると、
昼はそのまま始めた他の力士たちと、ちゃんこを囲む。
昼過ぎにはタクシーが部屋に来て、
稀勢の里と付き人を乗せる。
そのまま自宅へ直行ということがほとんどだそうだ。

「横綱は、普段は自分の部屋で、
付き人に手伝ってもらって自炊することが多いようです。
近所で運動する以外では、
夜に外出することはほとんどないんじゃないかな」(部屋関係者)
                      (女性自身)


なんでも先代の師匠、鳴門親方(元横綱・隆の里)は健康維持にこだわり、
プロの料理人並みの特製のちゃんこを作っていたそうで、
その味はいまも部屋に受け継がれているという。
稀勢の里は連日の自炊生活で、
そのちゃんこを味わっているのだろうか。

息抜きは、行きつけのラーメン店でのこってり系の一杯という
なんとも地味すぎる稀勢の里の素顔。
質素倹約に徹して相撲道に専心せよ、
という先代親方の教えを守っているということか。
ストイックな姿勢からは、
大けがからの復帰にかける意気込みが伝わってくる。
再び、日本中を沸かせる日は近い。

[関連商品]

ジャポニカ学習帳 A6判 自由帳(白無地) 第72代横綱 稀勢の里(きせのさと)(2017年4月下旬発送)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんか「日本人横綱」だからと大騒ぎしすぎ、
と文句をいう人たちもいますが、
オリンピックだって何だって、
日本人選手を応援するじゃないですか。
テニスの大阪なおみ選手なんて、
ハワイ育ちでカタコトの日本語しか話せないのに、
日本人だ、日本人だとマスコミが書きたてたし。
別に差別ではなく自然な感情ですよ。
と、リクツをいってみました♪


テーマ : 芸能界のニュース
ジャンル : アイドル・芸能

tag : 稀勢の里私生活素顔日本人横綱何年ぶり逆転優勝復帰自宅給料行きつけのラーメン店

イチロー、MLBの夢チームに選ばれる!ダルらの落選も惜しむ!

第4回にして、アメリカが悲願の初優勝を飾った
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。
侍ジャパンはそのアメリカに準決勝で敗れ、
2大会連続で4強敗退となってしまったものの、
連日の熱戦は野球ファンを釘付けにした。
そんななかMLB公式サイトが
WBC出場国25カ国から一人ずつ、
25選手を選んでドリームチームを結成するという企画を実施。
日本人で選ばれたのは、やはりイチローだった。

[関連商品]

Number(ナンバー)臨時増刊 ICHIRO MLB 3000 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィックナンバー))【電子書籍】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とはいえ、WBC参加の各地域から
ポジションごとに歴代の最高選手を選出するという主旨のため、
多少の有利、不利はあるかもしれない。

今回の特集を執筆したMLB公式サイトのコラムニスト、
ジョー・ポスナンスキー氏は寸評で
「このチームの右翼手候補はたくさんいる。
私はルースを愛している……
もしくはクレメンテ、ハンク・アーロンを。
しかしイチローはMLB史上、ずば抜けて優れた日本人選手だ。
そして私は彼を打線のトップに置くことにワクワクしている」
と評している。
               (フルカウント)


さらにポスナンスキー氏はイチローを選出することは
「ヒデキ・マツイ、ユウ・ダルビッシュを諦めることを意味する」
と付け加えて、
新旧二人の日本人メジャーリーガーの“落選”を惜しんでいる。

[関連商品]

Number(ナンバー)876号 イチロー主義 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナンバー))
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なお、今回の特集で選出されたメンバー25人は以下のとおり。
(監督を含む)。

○捕手 イバン・ロドリゲス(プエルトリコ)
○一塁手 ジョーイ・ボット(カナダ)
○二塁手 グレン・ハバード(ドイツ)
○遊撃手 ザンダー・ボガーツ(オランダ領・アルバ)
○三塁手 ミゲル・カブレラ(ベネズエラ)
○右翼手 イチロー(日本)
○中翼手 アンドリュー・ジョーンズ(オランダ領・キュラソー)
○左翼手 バリー・ボンズ(米国)
○指名打者 チリ・デービス(ジャマイカ)
○投手
1番手 ペドロ・マルティネス(ドミニカ共和国)
2番手 バート・ブライレブン(オランダ)
3番手 ルイス・ティアント(キューバ)
4番手 フェルナンド・バレンズエラ(メキシコ)
5番手 デニス・マルティネス(ニカラグア)
○控え
内野手 エドガー・レンテリア(コロンビア)
内野手 ホレス・クラーク(米国領・ヴァージン諸島)
外野手 ボビー・トムソン(スコットランド)
外野手 秋信守(韓国)
捕手 ヤン・ゴームズ(ブラジル)
○救援
グラント・バルフォア(オーストラリア)
モー・ドラボウスキー(ポーランド)
ジュリオ・ボネッティ(イタリア)
ボビー・チョーイナード(フィリピン)
○抑え マリアノ・リベラ(パナマ)
○監督 ブルース・ボウチー(フランス)

[関連商品]

一流の達成力【電子書籍】[ 原田隆史 ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フランスをはじめ欧州に野球がある、
ということ自体、驚きなんですが…。
あと、スコットランドの選手が入っていて、
イギリス人選手がいないというのも、
昨今の情勢をみると笑えないかも。
ちなみにイギリスはWBC,
2017年で2回目の参加だそうです。


テーマ : 芸能界のニュース
ジャンル : アイドル・芸能

tag : イチロードリームチームWBC出場国25選手ワールド・ベースボール・クラシックMLB公式サイト歴代の最高選手ポジション打線のトップ松井秀喜

最新記事
アドセンス
カテゴリ
いいね!
ブログ内検索